![]() |
|||
西伊豆地方 平成20年10月17日 |
|||
かつらぎ山 マップ 伊豆半島に位置する山で、標高452mの山頂から は富士山と駿河湾の大パノラマでロープウェイで山頂近くまで 上がることができる |
|||
![]() |
![]() |
||
品川プリンスホテル出発 新幹線で三島へ | 三島駅にてレンタカー利用 | ||
![]() |
![]() |
||
三島駅から見た富士山3776m | かつらぎ山ロープウェイのゴンドラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
富士山は霞んでいた | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
山頂からの駿河湾 | |||
修善寺温泉 マップ 伊豆半島で最も歴史がある温泉 日本百名湯 |
|||
![]() |
![]() |
||
岡本綺堂「修善寺物語」で有名な修善寺 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
温泉街の中心に修善寺川(通称:桂川)が流れ、川中の四阿には、同温泉地のシンボル的存在の独鈷の湯があり無料で足湯を楽しめる。 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
「独鈷の湯」足湯 | |||
達磨山スカイライン マップ だるま山高原レストハウスからは、眼下に駿河湾、箱根連山、霊峰富士山 、南アルプスが一望できる伊豆屈指の絶景ポイント |
|||
![]() |
![]() |
||
981m達磨山からの眺め 駿河湾も霞んでいた | |||
恋人岬 マップ 伊豆市にある岬で、観光地として多くの観光客が訪れるが岬の先端にある海岸の愛の鐘までは徒歩20分とか |
|||
![]() |
![]() |
||
黄金崎公園 マップ 恋人岬から南下10分 富士見台とあるも霞んで見えない |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
浄蓮の滝 マップ 高さ25m 幅7mの滝 |
|||
![]() |
![]() |
||
仁科峠 | 国道から200段下る | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
ワサビ田 | |||
![]() |